9月6日(日)に開催された佐渡国際トライアスロンのガードスタッフとして行ってきました。今年で3回目の参加となりますが、PWCドライバー兼、班の取りまとめも負かされ、非常に重要なポジションでの参加になりました。レスキューボード、IRB、PWCに対して的確な指示を出し、問題発生時には即時対応をする。年々レベルが上がってきていますが、まだ自分の未熟さに悔しいばかりです。ただ、やり遂げた達成感は非常に大きいです。これからも切磋琢磨して行きたいと思います。
2014年9月10日更新
8月3日に胎内市で「親子で楽しむ夏のチャレンジスポ-ツ」が開催されました。そこへ今年も、海の環境と安全ネットワ-クの事業として行ってきました!もっとスピ-ドだして!という子や、初めてのジェットスキ-に固まってしまう子、、、様々でしたが、親子そろって楽しんでいただけたようなのでよかったと思います。暑い中、元気に遊ぶ子どもたちから私たちもパワ-をもらいました!
今回の開催にあたり、ご協力・ご協賛くださいました皆様には厚く御礼申し上げます。
2014年8月10日更新
7月27日(日)に開催されました、ビーチライフin新潟ですが、ビーチイベントは滞りなく開催されましたが、海上イベントのモーターボート、水上バイクの無料体験操船およびトーイングチューブ体験は海上荒天のため、全面中止となりました。楽しみにしていた方々、大変申し訳ありません。次回は胎内市の「親子で楽しむ夏のチャレンジスポ-ツ」が8月3日(日)に開催されますので、奮ってご参加下さい。
2014年7月29日更新
胎内市の親子を対象としたイベントですが一般参加者も参加OK!参加者を含め、ボランティアスタッフを募集しています。
日時:平成26年8月3日(日)9:00~12:00
場所:胎内市胎内川河口B&G
水上バイクの体験操船、トーイングチューブ体験
2014年6月15日更新
今年も日和山浜にて開催されるビーチライフin新潟にて我々、海の環境と安全ネットワークより「海と遊ぼう」を行います。イベント詳細は下記をご覧下さい。
日時:平成26年7月27日(日)9:30~16:00
場所:日和山浜海水浴場
同時開催イベント多数!!
ビーチサッカー大会
ビーチバレー大会
ビーチヨガ
ビーチ相撲
ビーチフラッグス
ビーサン飛ばし
・・・and more.
2014年5月10日更新
9月1日(日)に佐渡国際トライアスロンのIRB(ゴムボート)のドライバーとして参加してきました。当初はPWCドライバーの予定でしたが、海上荒天のため、日本選手権以外のクラスは全て中止、急遽IRBに乗ることになりました。IRBはPWCほどの機動力はありませんが、走船技術次第では安全にアプローチでき、CPRも的確に行うことが出来ます。救助方法に当たっては「これじゃなきゃ駄目」というものは無く、その状況に応じて最も迅速に救助するのが重要で、手法に関しては日々進化しています。まずは、事故が起きない環境づくりが重要ですが、事故発生を想定しての訓練を繰り返し行うことで、迅速かつ的確に救助する能力が身につきます。
今回のトライアスロンを通して非常にいい経験ができました。今後もこういった活動に参加して行きたいと思います。
2013年9月5日更新
9月2日(日)に佐渡国際トライアスロンのガードスタッフとして行ってきました。柏崎ライフセービングクラブよりお声掛けいただき、初参加でしたがPWCレスキュークルーとして非常に勉強になる1日でした。前日にはトレーニングも行い、万全の状態で本番に臨みましたが、無事に事故無く終えることが出来ました。「人命救助」は常日頃の反復訓練がいかに重要かが身にしみて実感できました。
2012年9月1日更新
今年も豊かな海づくり大作戦!の開催が決定しました!
平成24年6月23日(土) 午前9時
関屋浜海水浴場 シーポイントニイガタ前
今年は宝さがしや手こぎボートリレーなど新しいメニューも!お時間ある方は是非ご参加下さい!(事前予約が必要になります。参加ご希望の方はメールか電話で承ります。メールの方は参加者のお名前、年齢、住所、電話番号を明記の上、送信してください。
2012年5月23日更新
6月25日に新潟市の関屋浜海水浴場にて今年も豊かな海づくり大作戦!が開催されました。今年で5年目を迎えたこのイベントですが、5年目にして初の悪天候に見舞われました。今までは予報こそ悪い時は何度かありましたが、いざ当日になると晴れ間が見え予定通りに決行できてました。しかし今回は雨+高波で海上のイベントは全て中止、陸上でのイベントのみになりました。楽しみにしていた皆さん、申し訳ありませんでした。次回7月24日ビーチライフin新潟(日和山浜)では今年も水上バイク、トーイングチューブ、モーターボートの乗船会を開催しますのでご参加ください。
今回の豊かな海づくり大作戦!の詳細は事業報告書をご覧下さい。
2011年6月27日更新
第1弾開催決定!!
平成23年6月25日(土曜日)9:30~15:00 新潟市関屋浜海水浴場
作戦①:参加者全員で海岸清掃(9:30~)
作戦②:海岸レスキューのデモンストレーション(11:20~)
作戦③:海とふれあい!水上バイク・トーイングチューブ・モーターボート操船体験(13:30~)
作戦④:魚とふれあい!釣り船に乗ってさかな釣り(13:30~)
作戦⑤:砂浜とふれあい!ビーチスポーツ
お昼はバーベキューをします!My箸、My皿持参!(各種時間は目安です)
準備の都合上、事前予約が必要です。申込締切6月20日(月)
連絡先:050-1111-8418
【参加費】大人500円 大・専200円 高校以下100円
みんなで『豊かな海づくり』に参加しませんか。皆様の参加お待ちしています!!
2011年6月5日更新
次のページ »