海と遊ぼう
2013年今年の「海と遊ぼう」は7月28日(日)に新潟市日和山浜で開催されます。
今回はビーチライフin新潟との同時開催ですので他ブースでも様々なブースが展開します!!
「海と遊ぼう」は海の環境と安全ネットワーク主催の水上バイク・モーターボートの体験操船会、4人乗りのトーイングチューブの体験を行います。詳しくは詳細スケジュールをご覧下さい。
全体のスケジュールはこちら
皆さんのご来場お待ちしてます!!
2010年8月27日更新
Team Sea Environment & Safety Network
2013年今年の「海と遊ぼう」は7月28日(日)に新潟市日和山浜で開催されます。
今回はビーチライフin新潟との同時開催ですので他ブースでも様々なブースが展開します!!
「海と遊ぼう」は海の環境と安全ネットワーク主催の水上バイク・モーターボートの体験操船会、4人乗りのトーイングチューブの体験を行います。詳しくは詳細スケジュールをご覧下さい。
全体のスケジュールはこちら
皆さんのご来場お待ちしてます!!
2010年8月27日更新
第4回親子マリンフェスティバル「はまのしょフェス」開催!
主 催 胎内市教育委員会
協 力 胎内船友会・海の環境と安全ネットワーク・市内小中学校の教諭
日 時 平成22年8月8日(日)※荒天の場合は中止
会 場 胎内川河口にあるB&G海洋センター艇庫及びその周辺の海岸
プログラム
9:00 開会式・オリエンテーション
9:30 海洋レクリエーション体験
12:00 昼食 海鮮食材を使っての炊事、食事
13:00 海洋性スポーツ体験 カヌー・ヨットなど
14:30 閉会式
チーム・海の環境と安全ネットワークは水上バイク体験操船、トーイングチューブ体験などを企画してます。午後からは水上バイクによるライフスレッドを使用したレスキューデモンストレーションを行います。今回は新潟市を越えての開催になりますが、このイベントを通して世代間の交流を図るとともに自然環境を大切にする心を育んでもらいたいと思います。皆様の参加お待ちしております!!
2010年7月13日更新
遅くなりましたが豊かな海づくり大作戦!第1弾が6月26日に新潟市関屋浜海水浴場にて開催されました。
詳しくは事業報告書をご覧下さい!!ブログも随時アップしますのでこちらも併せてご覧下さい!!
更新
ミッション:海の恵みに感謝。
第一弾!大作戦:平成22年6月26日(土)海開きの日(関屋浜)申し込み期限は、6月14日までです!
引き続き、
第二弾!日和浜大作戦
第三弾!胎内大作戦 も予定しております。
豊かな海づくり大作戦は海が大好きな仲間が、新潟の海を守っていこう!と「学生ボランティアサークル」と「海の環境と安全ネットワーク」が中心に実施しています。おかげさまで皆様と助け合い、4年目を迎えることができました。今年も環境整備に係わり、たくさんの出会いや触れ合いの場をつくりながら、新潟の活性化に繋がる作戦をしていきます。皆様のご参加をお待ちしております。
2010年6月7日更新
ようこそ!こちらは、非営利活動団体「海の環境と安全ネットワーク」の公式サイトです!組織のご紹介や、各種イベントのお知らせなど順次掲載していきます。5月末公開予定です。しばらく工事中が続きますが、お問い合わせは、事務局(有)ドッグマリン内 〒950-0993 新潟県新潟市中央区上所中1-2-19 電話050-1111-8418まで、お問い合わせ下さい。
メールは、info@dogmarine.comまでお気軽にどうぞ!
2010年5月17日更新